あちこちで同じような日記があがっているので、こちらでも書いておきます。
20日 → 天満ベガス(タイピング大会)
21日 → 関東へ、ウェアハウス川崎(九龍杯)
22日 → 賢押杯(一日)
23日 → フリー
21日は7時29分京都駅発のひかり、23日は18時33分東京駅発のひかりで移動します。懸念は23日・・・まあ、向こうでお会いした皆さんと話して、決めるつもりです。ひとつだけ決めているのは「弥生軒」のそばを食べておきたいということ。これはいい品、ということで食べないと後悔するかも、なんて考えています。
また21日ですが、直接現地に向かいます。大会終了後は流動的ですが、フリーバッティング参加の予定もあります。宿は蒲田駅のすぐ近くなので、動きやすいとは思っていますが。これも、皆さんのお誘いに合わせて行動するつもりです。
対策ですが、あまり出来ていない、というのが実情です。時間がとれるようになったのは1週間前なので。急ピッチゆえの危うさを抱えつつ、がんばっていきたいと思います。
最後に、塔登りを。アニゲですが、79階でストップしました。多分これで終わりにすると思います。問題があると思ったのは、59階と79階で回戦落ちになったこと。さぁこれから、というところでこれは、とても気分が悪くなります。しかも負けてしまいましたし。余計残念な出来事ではありました。
それでは・・・皆さん、よい死合を!
20日 → 天満ベガス(タイピング大会)
21日 → 関東へ、ウェアハウス川崎(九龍杯)
22日 → 賢押杯(一日)
23日 → フリー
21日は7時29分京都駅発のひかり、23日は18時33分東京駅発のひかりで移動します。懸念は23日・・・まあ、向こうでお会いした皆さんと話して、決めるつもりです。ひとつだけ決めているのは「弥生軒」のそばを食べておきたいということ。これはいい品、ということで食べないと後悔するかも、なんて考えています。
また21日ですが、直接現地に向かいます。大会終了後は流動的ですが、フリーバッティング参加の予定もあります。宿は蒲田駅のすぐ近くなので、動きやすいとは思っていますが。これも、皆さんのお誘いに合わせて行動するつもりです。
対策ですが、あまり出来ていない、というのが実情です。時間がとれるようになったのは1週間前なので。急ピッチゆえの危うさを抱えつつ、がんばっていきたいと思います。
最後に、塔登りを。アニゲですが、79階でストップしました。多分これで終わりにすると思います。問題があると思ったのは、59階と79階で回戦落ちになったこと。さぁこれから、というところでこれは、とても気分が悪くなります。しかも負けてしまいましたし。余計残念な出来事ではありました。
それでは・・・皆さん、よい死合を!
スポンサーサイト
| ホーム |