新作になって、一週間です。全国出揃ったし、既に賢者も普通に登場していますし・・・いよいよ面白くなってきたのかなと思います。
スタートダッシュは、3作目から数えて4回目です。といっても、早めに賢者昇格、くらいしか考えがありません・・・しかも賢者限定アイテムが、既にいくつか装備できてしまい、実に感激がありません。まあ、とある理由で今回の服装アイテムは決めてありますから、やっぱり賢者昇格を地道に目指しましょう。
いくつか、よしなしごとを。
決勝ですが、普通にマルチが飛んできます。自分もその1人なのでなんともいえませんが、やはり必殺を期した選択、ということなのでしょう。自分は社会のマルチで攻めていますが、地理関係は大体正解できる反面、鉄道関係で意外にミスが多く、手の内に入れるまで時間がかかりそうです。ただ、学問使いが理系や文系に流れている関係から、この選択は必ず実を結ぶと勝手に思っています。
レッスンモードは、今やると損な気もしますが、やはり必要と思います。今回、予習の設定が変えられないようなので、クレジットの数でサービスを競うと思います。そうなってから、たとえば時間サービスの店舗でみっちりとレッスン、という遊び方が流行りそうです。それまではトーナメント・・・でも、その場合問題の回収には不便です。切り札の育成には、やはり予習がたくさんできるレッスンが必要なわけで。状況に応じて・・・なんて、月並みな考えになりますねぇ。
今作でも、対戦のデータはとっています。大体前作と同じような成績を、今までのところ残しています。落ちるときは、普通に予選で落ちます。だから、上級者だから有利な設定、という感じはないと思います。まあ、まだ分母が小さいので・・・これから変わるかもしれません。
リエルのサブカードですが、やっぱり作ることにしました。名前は・・・まだ秘密です。またしてもおバカな名前にすることは決まっています。今回も、前と同様、サブカードでは切り札育成を中心に遊ぶことになると思います。
今回、社会の切り札がメインになる関係上(?)、エリーザ先生をひいきにすることになりそうです。クララディア、というのも面白いのですが、今回リディア先生がドSじゃないようですし・・・かなりショックです。「おばかさん」だけで、ずいぶん違うのですが・・・いかん、何かが間違っている、この文章。
相変わらず、アメリア先生は「まっかせなさーい!」なんですねぇ・・・このエセ外人クオリティ・・・どうにも苦手です、ええ。文系は嫌いじゃありませんし、むしろ本職ですが。ロマノフ先生の顔、妙にリアルで服装とマッチしていません・・・これも、ちょっと残念です。
現在、正解率が一番低いのはライフスタイルです。AnAnでもグル生は苦手ジャンルでした・・・ここまで、予想通りの展開です。さて挽回は出来るのでしょうか、それとも?
明日は同志社、ダメなら適当に他の店で、とりあえず大魔導士を目指します。
スタートダッシュは、3作目から数えて4回目です。といっても、早めに賢者昇格、くらいしか考えがありません・・・しかも賢者限定アイテムが、既にいくつか装備できてしまい、実に感激がありません。まあ、とある理由で今回の服装アイテムは決めてありますから、やっぱり賢者昇格を地道に目指しましょう。
いくつか、よしなしごとを。
決勝ですが、普通にマルチが飛んできます。自分もその1人なのでなんともいえませんが、やはり必殺を期した選択、ということなのでしょう。自分は社会のマルチで攻めていますが、地理関係は大体正解できる反面、鉄道関係で意外にミスが多く、手の内に入れるまで時間がかかりそうです。ただ、学問使いが理系や文系に流れている関係から、この選択は必ず実を結ぶと勝手に思っています。
レッスンモードは、今やると損な気もしますが、やはり必要と思います。今回、予習の設定が変えられないようなので、クレジットの数でサービスを競うと思います。そうなってから、たとえば時間サービスの店舗でみっちりとレッスン、という遊び方が流行りそうです。それまではトーナメント・・・でも、その場合問題の回収には不便です。切り札の育成には、やはり予習がたくさんできるレッスンが必要なわけで。状況に応じて・・・なんて、月並みな考えになりますねぇ。
今作でも、対戦のデータはとっています。大体前作と同じような成績を、今までのところ残しています。落ちるときは、普通に予選で落ちます。だから、上級者だから有利な設定、という感じはないと思います。まあ、まだ分母が小さいので・・・これから変わるかもしれません。
リエルのサブカードですが、やっぱり作ることにしました。名前は・・・まだ秘密です。またしてもおバカな名前にすることは決まっています。今回も、前と同様、サブカードでは切り札育成を中心に遊ぶことになると思います。
今回、社会の切り札がメインになる関係上(?)、エリーザ先生をひいきにすることになりそうです。クララディア、というのも面白いのですが、今回リディア先生がドSじゃないようですし・・・かなりショックです。「おばかさん」だけで、ずいぶん違うのですが・・・いかん、何かが間違っている、この文章。
相変わらず、アメリア先生は「まっかせなさーい!」なんですねぇ・・・このエセ外人クオリティ・・・どうにも苦手です、ええ。文系は嫌いじゃありませんし、むしろ本職ですが。ロマノフ先生の顔、妙にリアルで服装とマッチしていません・・・これも、ちょっと残念です。
現在、正解率が一番低いのはライフスタイルです。AnAnでもグル生は苦手ジャンルでした・・・ここまで、予想通りの展開です。さて挽回は出来るのでしょうか、それとも?
明日は同志社、ダメなら適当に他の店で、とりあえず大魔導士を目指します。
スポンサーサイト

こんばんは、セレネ様。お彼岸にも関わらず寒い日が続きますね。
私は、前作で使用したユウの名前をクララに引き継ぎ、社会・文系学問
のタイピングをメインウエポンにして頑張っていきます。
余談ですが私もリエルのサブカを作っています。名前はマッチしてからのお楽しみです。(ヒントはF・バーネットのとある小説のヒロインです)
それでは、おやすみなさいませ。
私は、前作で使用したユウの名前をクララに引き継ぎ、社会・文系学問
のタイピングをメインウエポンにして頑張っていきます。
余談ですが私もリエルのサブカを作っています。名前はマッチしてからのお楽しみです。(ヒントはF・バーネットのとある小説のヒロインです)
それでは、おやすみなさいませ。
| ホーム |