昨日はラウンドワンで両方、今日は同志社前でくまをみっちりやっていました。全国大会をやっている間も、ランカーを維持したいというのはとてつもない贅沢です。かなり無理がありますが・・・うまくAnAnで勝てれば可能性はあります。金曜は割と頑張れました。さて明日はどうなることでしょう?
とりあえず、明日の予定です。甲子園ボウル・・・今年は甲子園じゃありませんが(笑)。晴れていたら見に行きます。こういうのも、たまにはいいかもしれません。そんなわけで、各地大会は回避の公算が大です。朝ラウンドワンで2時間ゲーム、その後出発です。
さて、表題です。AnAnの早押しは実にいやらしく・・・この解答は酷い、というシャウトが必要な問題は結構ありそうです。適当に、自分が踏んだ地雷を挙げてみます(ネタバレご容赦を)。
藤原正彦の著作で流行語になったのは・・・「こ」で×。「ひ」から下しか聞いてません。
サン・テグジュペリの有名な作品の名前は・・・「ほ」で×。「お」から下しか聞いてません。
あと、文字列4つからはとてもつながりのない分岐も嫌です。最初の一文字でも同じ分岐(大阪と思わせておいて、岡山)なら、想像はつきます。全く違う文字列の分岐(大阪と思わせておいて京都、とか)がきたら、不幸としかいいようがありません。特に勝ち負けがかかった重要な場面でこういう問題を引いたときの不幸といったらッ!
とりあえず、久々の8文字です。
「なんじゃそりゃーっっっ!」
「おぅまぃがっっっ!」
「がっでぇーーーむっっっ!」
すみません、取り乱しています。しかしそれにしても、今月はこれが原因で、地歴のジャンルポイントが激減です。既に100以上落としました・・・ここまで来ると、笑うほかありません。他のジャンル、トップテンに狙いを切り替えたほうが良さそうです(涙)。
そんなわけで、今日はここまでです。あぁ、寒かった!
とりあえず、明日の予定です。甲子園ボウル・・・今年は甲子園じゃありませんが(笑)。晴れていたら見に行きます。こういうのも、たまにはいいかもしれません。そんなわけで、各地大会は回避の公算が大です。朝ラウンドワンで2時間ゲーム、その後出発です。
さて、表題です。AnAnの早押しは実にいやらしく・・・この解答は酷い、というシャウトが必要な問題は結構ありそうです。適当に、自分が踏んだ地雷を挙げてみます(ネタバレご容赦を)。
藤原正彦の著作で流行語になったのは・・・「こ」で×。「ひ」から下しか聞いてません。
サン・テグジュペリの有名な作品の名前は・・・「ほ」で×。「お」から下しか聞いてません。
あと、文字列4つからはとてもつながりのない分岐も嫌です。最初の一文字でも同じ分岐(大阪と思わせておいて、岡山)なら、想像はつきます。全く違う文字列の分岐(大阪と思わせておいて京都、とか)がきたら、不幸としかいいようがありません。特に勝ち負けがかかった重要な場面でこういう問題を引いたときの不幸といったらッ!
とりあえず、久々の8文字です。
「なんじゃそりゃーっっっ!」
「おぅまぃがっっっ!」
「がっでぇーーーむっっっ!」
すみません、取り乱しています。しかしそれにしても、今月はこれが原因で、地歴のジャンルポイントが激減です。既に100以上落としました・・・ここまで来ると、笑うほかありません。他のジャンル、トップテンに狙いを切り替えたほうが良さそうです(涙)。
そんなわけで、今日はここまでです。あぁ、寒かった!
スポンサーサイト
| ホーム |